行政書士事務所名越オフィス

特殊車両通行許可申請の手続きについて解説!代行も対応可能!

お問い合わせはこちら

特殊車両通行許可申請の手続きについて解説!代行も対応可能!

特殊車両通行許可申請の手続きについて解説!代行も対応可能!

2024/01/19

今回は、特殊車両の通行許可申請についての手続きについて解説します。特殊車両の通行には、通常の道路交通法の規則とは違い、特別な許可が必要です。申請書や手続きが複雑で、時間もかかるため、代行を依頼したい方も多いかと思います。当社では、特殊車両の通行許可申請に関する代行サービスも提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

目次

    特殊車両通行許可申請とは?

    特殊車両通行許可とは、道路法で定められた基準以上の車両が運行する際に、一般道・高速道路を問わず、必要となる許可のことです。

    許可の有無の判断基準となる限度値のことを「一般制限値」といい、道路法第47条1項、車両制限令第3条によって定められています。

    2.5m
    長さ
    12.0m
    高さ
    3.8m(高さ指定道路は4.1m)
    総重量
    20.0トン(高速自動車国道及び重さ指定道路は25.0トン)
    軸重
    10.0トン
    隣接軸重
    18.0トン:隣り合う車軸の軸距が1.8 m未満
    19.0トン:隣り合う車軸の軸距が1.3m以上かつ隣り合う車軸の軸重がいずれも9.5トン以下
    20.0トン:隣り合う車軸の軸距が1.8m以下
    輪荷重
    5.0トン
    最小回転半径
    12.0m

    この他、連結車の道路種別ごとの総重量・長さの特例もありますが、割愛します。

    この一般制限値を1項目でも超える車両は特殊車両通行許可が必要となります。車両自体の寸法が制限値以内であっても、積み荷がある状態で超える場合も同様に許可が必要になります。

    無許可通行の違反となると、罰金や懲役等の罰則、所属する組合に対するETCの大口多頻度割引の停止等、自社のみならずデメリットを被ることになってしまいます。

    手続きの流れと手順

    当事務所に特車申請をご依頼いただく場合、必要な書類は以下のとおりです。

    自動車検査証
    諸元表及び外観図(無い場合は当事務所で取り寄せます。)
    出発地及び目的地の一覧表
    特車ゴールド申請を希望される場合で、ETC2.0搭載車は、装着証明書及びASL-ID(ASL-IDが不明の場合は当社で調査しますので、メーカー名をお伝えください。)
    Gマーク認定事業所はGマーク認定証
    (過去2年間に特車通行に関する違反歴等がない事業者様で、ETC2.0を装着した車両はGマーク認定証を提出することで許可期間を延長できます。)

    上記を踏まえ、通行経路数等のご提案と見積書をご提示いたします。

    報酬額は以下のとおりです。(税込み表記です。)

    新規申請価格一覧

    新規申請基本料
    ¥16,500
    1両1申請経路含む
    経路追加
    ¥3,300
    1申請経路ごとにつき
    車両追加(トラクタ)
    ¥7,700
    1両ごとにつき
    車両追加(トレーラ)
    ¥3,300
    1両ごとにつき
    旋回軌跡図
    ¥5,500
    1件ごとにつき(申請後、道路管理者の求めに応じて作成しますので、見積に計上できません。)
    諸元表取り寄せ
    ¥1,650
    型式1種ごとにつき
    (実費が発生した場合、実費分も加算いたします。)
    ASL-ID照会
    ¥1,100
    1両ごとにつき
    (デンソー・パナソニック・三菱電機製を除く。)
    特車ゴールド申請
    ¥1,100
    1申請ごとにつき

    変更・更新申請価格一覧

    変更・更新申請基本料
    ¥11,000
    当事務所で新規申請したものに限る。
    経路追加・修正
    ¥3,300
    1申請経路ごとにつき
    車両追加(トラクタ)
    ¥7,700
    1両ごとにつき(同一型式に限る。)
    車両追加(トレーラ)
    ¥3,300
    1両ごとにつき(同一型式に限る。)
    経路加算額※更新時のみ
    ¥1,100
    更新申請時のみ、既存経路数に応じて加算いたします。

    その他申請期間等

    申請方法は原則オンラインシステムによる申請です。窓口申請となる場合は、別途費用を頂戴いたします。

    ご成約から申請提出まで通常7~10日程度で提出いたします。ただし、諸元表取り寄せやASL-ID照会も合わせてご依頼される場合、申請提出までの日数はお示しすることができませんので、ご了承ください。

    審査期間は概ね3週間~1か月程度かかります。申請経路によって、協議する道路管理者が多数存在する等申請内容によって長期化する場合があります。

    取得を急いでいる場合は必ずお申し出ください。

    当事務所への料金とは別に申請手数料がかかります。こちらは道路管理者より郵送にて払込票が申請者住所宛てに届きますので、記載された支払方法に従って、早めにお支払いお願いいたします。

    最後に

    いかがでしたでしょうか?

    特車申請に関する電話相談及び見積は無料で行っております。

    メールでのお問い合わせも随時承っておりますので、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

    最後までお読みくださりありがとうございました。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。